ダイヤモンド富士フェスティバル2008
この時期、山中湖では、太陽が富士山山頂に沈むダイヤモンド富士が見られる、ということで多くの写真愛好家の方々が訪れます。
で、行ってきました。日没数時間前に着いたのに、すでに無数の三脚が並んでいました。早々に場所を決めてセッティング。その後はただひたすら待つばかり。いざ日が傾いてくると、太陽が沈むのは予想以上に速くて、あっという間に山頂の向こう側へ。それに、多くの人がいて撮影場所に自由がきかず、ダイヤモンド富士がずれてしまいました。
真逆光で撮影することになるので難しいです。特にデジカメだとうまくいかない。
日没後はキャンドルに火を灯し、花火も打ち上げられます。
富士山を背景に入れてキャンドルや花火を撮影できる場所は、何時間も前から場所取りしておかないと確保できないようでした。
« 雪の富士山 | トップページ | フィガロ君、東北へ行く »
「17 山梨県」カテゴリの記事
「富士山」カテゴリの記事
- 富士山六番目の湖 - 田貫湖(2014.12.09)
- 夏の終わりの夕暮れに(2012.09.27)
- 薩埵峠(2011.03.20)
- 大根と富士山(2010.01.08)
- 夏富士(2007.09.17)
コメント