勝手に山歩き部 第二回 - 日向和田〜日の出山
山歩き二回目は青梅線の日向和田駅より日の出山を目指し、そこから御岳山へ向かうことにしました。
御岳山頂の宿坊集落の写真を撮るのと、御岳駅近くで見つけた茅葺き屋根の蕎麦屋さんで食事するのを目的に出発します。
日向和田は青梅から二つ目の駅です。どこの田舎のローカル線の駅かと思いますが、いちおう東京都です。
さみしい駅前は一瞬で通過し、まっすぐな道の先に見える山を目指して歩きます。あれがたぶん日の出山? ちがうかな。
駅から少し歩くと、吉野梅郷です。
訪れたのは東日本大震災の直後だったので、梅の公園は閑散としていました。
満開を少し過ぎてしまっていましたが、梅の花はまだまだきれいに咲いていました。
梅の公園を過ぎるとしだいにさみしくなり、民家が途絶えます。
怪しげなゴルフコースの裏手にまわると、いよいよ日の出山への登山口に辿り着きます。
鳥居をくぐって登山道へ。
ここからはひたすら登ります。
だらだらとひたすら登り続けます。
登山なんですから当たり前ですね。
頂上までは登りです。
しかし、麓から登ると、登る道のりが長くてだるいです。
うんざりしても、登らなければ先へ進みません。
« 僕らの理由 | トップページ | 勝手に山歩き部 第二回 - 日の出山頂へ »
コメント