田貫湖からの登り坂を登り切ると目の前に...。
ばーんと富士山見えてました。
長者ヶ岳山頂からの眺めです。
富士山の反対側は南アルプスもばっちりでした。
さらに少し稜線を進むと天子ヶ岳に至ります。
平坦で何事もない山頂なので、うっかりしてると通り過ぎそうです。先行した六人パーテイーが立ち止まっていたので、そこが山頂だとわかりました。
山頂から少し下ったところに富士山展望台がありました。
大沢崩れもはっきり確認できます。
秋は、富士見の山がいい季節ですね。
田貫湖からわずかの時間で行ってこれる低山ですが、なかなかの景色を見ることができました。
« 富士山六番目の湖 - 田貫湖 |
トップページ
| ちょっと観光、滝めぐり - 白糸の滝・音止の滝 »
« 富士山六番目の湖 - 田貫湖 |
トップページ
| ちょっと観光、滝めぐり - 白糸の滝・音止の滝 »
コメント